一木造り

一木造り
いちぼくづくり【一木造り】
木彫りの技法の一。 木像の腕・脚部・天衣などは別木だが, 頭部と胴部とが一本の木で作られているもの。 本来は一本の木材から仏像の全身を丸彫りにしたものをいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”